台風や地震などの自然災害から身を守るための自動車保険とは
台風や地震などの自動車保険
毎年のように猛威を振るう台風といつ発生するか分からない地震、日本を取り巻く様々な自然災害への対策は万全ですか。特に遭遇しやすい台風と地震、それぞれから車を守るべく自動車保険でどう備えればよいのでしょうか。
台風による車の損害への備え
まず台風による車の損害への備えは、車両保険への加入から始めましょう。車両保険には補償の範囲が限定されていない一般と呼ばれるタイプと、範囲が限定された限定と呼ばれるタイプに分けられます。
ただ台風であればどちらのタイプへの加入でも補償の対象となる為、最低限自動車保険と車両保険はセットで加入しましょう。
ひとまず加入の手続きを済ませたら、次に代表的な台風で被害を受けた際の補償範囲を確認します。台風で受ける被害は主に車の水没、土砂崩れによる損傷、飛来物の衝突による損傷の3つです。
その際は基本的に実損による修理金額と、自己負担分である免責金額との差額が保険金として下りるものの、例外もあります。
例えばエンジンも水や土砂に浸かったり、飛来物が強い力で当たり原形を留めることなく変形した場合は修理不能となりますよね。このように修理不能であればその車両が全損として扱われ、修理金額全てが保険金として支払われます。
ただ台風が原因で自分の車が他人の車に対し損害を与える場合など、ケースによっては保険金が下りる対象から外れる場合があります。
また損保会社により補償の方針が異なる為、無料見積もりの段階などに補償内容を確認しましょう。
地震による車の損害への備え
次に地震による車の損害への備えについてですが、基本的に地震の場合は台風と異なり、車両保険による保険料支払いの対象外となります。
ただ東日本大震災以降、損保会社は次々と地震に対する補償を設けるようになりました。それが、地震等による車両全損一時金特約です。
この制度は地震だけでなく地震による火山の噴火や津波による車両の全損が認められた場合、契約者に対し最大50万円の保険金が支払われるものです。
ところで地震の場合は台風の場合と異なり、なぜ支払われる保険金に上限が設けられているのでしょうか。
実は地震という巨大な損害発生の特性上、適切な保険料の設定が行えなくなるからです。住んでいる場所の環境により、被害の因子は異なりますよね。
もし地震に対する補償を少しでも受けたいのであれば自動車保険の無料見積もりを受ける前に必ず、地震発生時に受けやすい被害について調べておきましょう。
また地震や台風以外の自然災害による補償が受けられる可能性もあるので、損保会社のホームページなどで予め確認して下さい。
まとめ
テレビのニュースで他人事のように車などが被害を受ける様子を観ているあなたがいつ、それによる被害を受ける当事者になるか分かりません。
決してそれを他人事と思わず、非常時持ち出し品の準備と並行しながら車への災害の備えを進めましょう。